人気ブログランキング | 話題のタグを見る

流れに逆らわず自分らしく生きようと心がけています


by mihohakamata
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘナモン

また斎藤一人さんのおもしろいお話を見つけてしまいました。
ちょっと長いです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「人間は、みんな、人間関係を修行するために、
この世の中へ生まれ出てきている」
そんなことを、私は考えています。
そして、この人間関係の修行のなかで最大の修行が結婚、
というのが私の持論なんです。

なぜ、結婚が人間関係の最大の修行かというと、
夫婦というものは、世界で一番相性の悪い者同士が好きあって、
ひとつ屋根の下で生活をするからです。
こんなことをいうと、
世界で一番相性が悪い者同士が結婚するわけがない
とご指摘を受けそうですが、
そう思いたい方はそう思っていただいて結構です。
正しいとか正しくないとかいう話ではなく、
あくまで私個人がそう思っているだけのことですから。

というわけで、話を続けます。
世界で一番相性が悪い者同士が出会った瞬間、
カチッと、スイッチが入ってしまうんです。
そのスイッチのことを、俗に「気の迷い」といいます。
すると結婚してしまうんです。

どうしてそうなってしまうのか。
それは「気の迷い」スイッチが入ると、
脳から特殊なホルモンが出るからなんです。
このホルモンが出ると、脳が一時的に錯乱してしまう。
私はこのホルモンのことを、"ヘナモン"と呼んでいます。

この"ヘナモン"というホルモンは、不思議なもので、
相手が変な人であればあるほど、分泌量が増えるのです。
だから、周りの人が「あの人は変な人だ」
と忠告しているにもかかわらず、結婚してしまったりします。
神社の神主さんが新郎新婦を前にムニャムニャいった後、
三々九度になるのですが、あのお神酒を飲み干した瞬間、
ほら貝が鳴り、「いざ出陣!!」となるわけです。
教会で結婚式を挙げた場合は、チャイムがゴング。
あのゴングが鳴ると同時に、無制限一本勝負がはじまる。

どういうことかというと、
結婚するとこの"ヘナモン"が徐々に減り出すんです。
すると、目が覚めて、
相性の悪い人間と一緒になってしまったことに気がつく。
大概、相手は自分が嫌がることをするんです。

誤解しないでくださいね、
私は、結婚はしないほうがいい、
といっているわけではありません。
結婚はしたほうがいいんです。
なぜかというと、結婚式をしているときが幸せで、
別れたときは倍しあわせ。
そのうえ、夫婦でいる間に修行になるんですから。
何の修行かというと、人は人を変えられない、
という人間関係の修行。
そのことを学ぶために、
相性の悪い人間同士が一緒に合宿生活するんです。

この修行を乗り越えるには、
まず、相手に絶対期待しないこと。
それから、相手を絶対変えようとしないこと。
この二つしかありません。
それはなぜかというと、人は他人に自分を変えられたくないんです。
変えられたくないから、互いに正当性を主張し合うんですけど、
どっちが正しいか、じゃないんです。

育ってきた環境とか、生活様式がお互い違うだけなんです。
自分が育ってきた場所では正しかったことでも、
他人のところではそうではないことがあるんだから、
互いが「自分が正しくて、相手が悪い」と、
いい合っていたら、キリがありません。
人間関係をよくしたいと思うならば、
相手を変えるより、自分が変わる以外に術がありません。

よく結婚式で、新郎新婦が「言いたいことは言い合える夫婦になりたい」
とかいいますが、あれはいけません。
夫婦でも、お互いいいたいことをいい合ったら、
壮絶なバトルに発展します。
夫婦でさえそうなのだから、お互いマナーというものをもって、
相手の気持ちを思いやりながら話す、
というのをやっていかなくてはいけません。
ちょっと気取っていえば、「ウイットのある言葉」というのでしょうか?
話す言葉が明るくて笑いがある。

斎藤一人・著  ツイてる!より引用


人気ブログランキングへ
by mihohakamata | 2012-11-15 07:10 | ひとりごと